アリゾナがすごい勢いで売れた1月に、その合間を縫って、アリゾナのA4サイズを作るという暴挙に出た2人。
「革」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
かがり縫いに最適なカンガルーレース入荷しました。品切れすると長いよ、これ」からのカンガルー話
新喜皮革さんの オイルコードバンのブラックが 入荷しました。
JLIAが行った「CSR(企業の社会的責任)に係る説明会」を聞いてきた
皮革産業連合会の行った「CSR(企業の社会的責任)に係る説明会の開催について | JLIA 日本皮革産業連合会」を見に行ってきました。
皮革産業連合会が日本総合研究所を使って調査したものの結果報告ですな。
3行結論で言うなら。。
・CSRってのは「国内ではなく海外における企業とつきあう社会的責任」 国内外問わず取引先や下請け、材料店がどんな生産しているか知らない!はダメですよ
・CSRトラブル事例集。海外のタンナー現場や欧州はCSRに対してどのような対策をしているか。
・取引先がなにをしているか知りません、というのは今後危ない
セミナー中に書き留めたレポートをダラダラっと書きます。
昭南本ヌメの経年変化 by Leather Factory Coo
大阪府豊中市のLeather Factory Coo (レザーファクトリー・クー)さんが、昭南本ヌメの経年変化を紹介していただきました。
「昭南本ヌメって、こんなに綺麗やたっけ?」と、画像を凝視しましたが、そこはCooさんの腕なのでしょう。
昭南多脂ベンズ ナチュラル と 昭南グレージングベンズ ナチュラル入荷
オイルヌメ 4.0㎜厚のキャメルとレッドが入荷しました。
動画で見よう:オイルヌメ 4.0㎜厚 を巻いてるところ
オイルヌメ 4.0㎜厚 を巻いてるところです。
是非、ボリュームを上げて、音を聴いて下さい。
この音が、“繊維が詰まってる”ってことを証明してくれてます。