この前の浅草エーラウンドのイベントにて革日和としてセミナーと映画上映会を開催しました。
映画は屠畜に関する映画です。70人くらいが来てくださいました。
18.4/20-22(金~日) 本日は革日和♪in浅草エーラウンド 今回は映画上映会も | 本日は革日和♪
で、「人に話したくなる革セミナー~革?皮?革素材はどう作られる?」にて
「1枚から革を安く買おうと思ったら世界のどこで買えばいいですか」という質問が。
おや、面白い質問が来たなぁ、と5秒じっくりと思考。
あれ?

この前の浅草エーラウンドのイベントにて革日和としてセミナーと映画上映会を開催しました。
映画は屠畜に関する映画です。70人くらいが来てくださいました。
18.4/20-22(金~日) 本日は革日和♪in浅草エーラウンド 今回は映画上映会も | 本日は革日和♪
で、「人に話したくなる革セミナー~革?皮?革素材はどう作られる?」にて
「1枚から革を安く買おうと思ったら世界のどこで買えばいいですか」という質問が。
おや、面白い質問が来たなぁ、と5秒じっくりと思考。
あれ?
こんにちは、よしかわです。
急性結膜炎で、目が痒いです。
でも掻いたらダメなんですよね…
いっそのことケルヒャーの高圧洗浄器でひと思いに…
4月15日をもちまして、革担当の吉宗がPhoenixを退職しました。

2018年ゴールデンウィーク中の休業日のお知らせです。
【4/30・5/2〜5/5 の期間】
実店舗、ネットショップ共にお休みをいただきます。
※毎週水曜日は定休日となっております。
5/6(日)から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
漉き加工、お取り寄せ商品、またお問い合せへの返信は、
順に対応して参りますが、通常よりお時間を頂く場合がございます。
よろしくお願い致します。

こんにちは、よしかわです。
多分、肩こりデビューしました 囧
遅咲きですみません。
座り仕事が増えたので、運動不足が原因かもしれません。。。
スポーツの人数合わせのお誘い待ってます 笑
シャッターを塗り直して、デカデカとロゴを入れてみました。


斜めなのは社長のこだわりです。
シャッター閉めないと見れないって、もどかしいですね 苦笑
こんにちは、よこいです。
おかげさまでPhoenix取扱工具売上額No,1を不動のものにしている
Since EDGER(段削り減り落とし)ですが、
この度値下げすることと相成りました。

この度お求めやすい価格となります
フェニックスの荒ぶるオタク担当、木下です。
先日、ちゃんひろちゃんがまとまりのあるとても読みやすく村木さんのイラストがプリティーなタンナー見学についてのブログを上げてくれてたのでもはや私の感想必要ないのでは!?と思いつつ見学に行ったタンナーさんが違うのでとりあえずアップしとこうと思います。
早速本題なのですが、タイトルにもある通り村木さん主催のタンナー見学バスツアーに参加してまいりました!
こんにちは!
今年の花粉はすごいですね!
今年デビューされた方も多いみたいで花粉症歴10年のちゃんひろは先輩として新米を見つけては
マスクのつけ方指導をしています。
洗濯物ははたいてから取り入れる、アウターはナイロン素材のツルツルしたやつがベターですよみなさん!
さて先日は姫路タンナーツアーがありましたね。
以前参加したのでブログで紹介するつもりで記事を下書きしていましたしたが
ブログ用に一眼レフでたくさん撮った写真をパソコン故障でパーにしてしまったのです。
クラウド同期前のデータは消えてしまいました。。
どーんとなっておりましたところ、
(((写真がないならほぼ字だけでもいいじゃない )))
という言葉が天から降ってきたので
ケータイで撮った荒ーい写真(iPhone 5S)何枚かだけで今さらアップしようと思いますので、どうぞおつきあいくださいませw