皆さまはじめまして、オンラインショップ担当の乾と申します。
当店でも大人気の革、クロムエクセルを使ったトラッカーウォレットを作りました!!
その製作ブログを書かせてもらうことになり、筆をとった次第です。
それでは早速。
皆さまはじめまして、オンラインショップ担当の乾と申します。
当店でも大人気の革、クロムエクセルを使ったトラッカーウォレットを作りました!!
その製作ブログを書かせてもらうことになり、筆をとった次第です。
それでは早速。
いつもPhoenixのブログをご覧頂きましてありがとうございます。
毎月更新しておりますスタッフおすすめブログ、今回の担当はわたくしながしまです。
年末年始、もしゆっくりできる時間があれば暖かい部屋でレザークラフトしてみませんか?
「そんな商品あったんだ!!」
「なにこれ、使ってみたい!」
そんな風に思ってもらえるような商品紹介にしますので、ぜひ【 つづき 】をご覧くださいませ。
こんにちは!Phoenixの吉岡です。
いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。
今回は【革のアウトレットセール】のご案内です。
Phoenixでは初の開催かもしれません。
サンプル品や試しに仕入れた商品。定番からはずれた品。
長くお付き合いした仕入れ先の閉店にともなうスポット品などを大放出します!!
サンプルレザーなどDS単価40円のものやクロコダイルやパイソンなどエキゾチックレザーなども多数ござまいます。どれも現品限りですのでぜひお越しください!
会場はPhoenixの店舗から歩いて1分の場所です。
詳細は以下の通りです。
こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
毎月末の最終金曜日に行っている「Phoenix night☆」
12/14(土)-15(日)に大阪で行われる「アート&てづくりバザール」にあわせて、今回試験的に臨時開催いたします。
好評の場合は今後もイベントにあわせて、臨時Phoenix Nightを開催できれば良いなと考えております。
開催日程としてはアート&てづくりバザールの初日にあわせて、12月14日(土)に開催致します。
当日は20時まで営業しております。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
レザークラフト用のカッティングマットとして当店でも人気のあるビニール板ですが、
製造上の都合によりこの度値上がりすることとなりました。
2024年11月30日午前10:01以降のご注文分より新しい価格での提供となりますので、
できれば値上げ前の11月中にみなさん、買っておいてください。
おおむね2〜3割ほどの値上げを見込んでおります。
ビニール板の説明とサイズごとの新価格は以下続きます。
こんにちは。Phoenixの横井です。
レザークラフトの可能性を信じて、日々日本各地を走り回っております。
レザークラフトってめっちゃ楽しいよ!
さてさて。
そんな横井の在籍するPhoenixですが、この度新しい商品を取り扱い始めました。
日本人の食卓には欠かせない!?魚(鯛)から生まれたフィッシュレザー/ マダイです。
この商品を取り扱うこととなった経緯や担当者の思いをツラツラと書いていきます。ぜひ読んでくださいね。
こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。
「Phoenix night☆」開催のお知らせです。
今回は 11/29 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を月に一回開催しています。
ご好評につき12月も引き続き2回開催することに!
そして「2024年ラストの初心者向けワークショップ」となります。
日程は12月13日(金)と21日(土)※満席で、場所は難波にある店舗で行います。
※12/13と12/21どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。