日記」カテゴリーアーカイブ

【勝手に企画】今年もやります!P.O.Y(フェニックス・オブ・ザ・イヤー)発表

あれからもう一年かぁ。

【勝手に企画】P.O.Y(フェニックスオブザイヤー)を発表!

なんて言ってしまうと急に老け込んだ気がしなくもないですが。

さて、今年も私、横井の独断と偏見といとしさと切なさと心強さと。

冷静と情熱の間と、でPhoenixの1年間を振り返って様々な賞を発表します。

名付けて

Phoenix Of the Year(略してP.O.Yと覚えてください)

さてまずは各部門賞から発表して参りましょう〜。
私の今のテンションにみなさん付いてきてね〜

続きを読む

コラム:2021年に感じたこと、2022年に思うこと

先日、社内会議終わりの雑談で「コラムとか書いてみたいな〜」とボソッというと、社員のみんなから「いいじゃないですか!」と思った以上の好反応をいただけたので、その舌の根が乾かないうちに入稿してみます。

こんにちは。Phoenixの横井です。

最近は店頭に立つ機会も減って、話し相手がいない。なので日々の仕事の中で見て聞いて感じた革に関することをコラムで書こうと思います。

皆様のお役に立つものを書けるよう、三日坊主にならぬよう頑張りますので、
コメントでも直接でもDMでも「見てるよ〜」とお声がけいただけると喜びます。

今日は年内最終営業日ですので、今年に感じたこと、来年に思うことを書こうと思います。

続きを読む

12月の定点観測:今年も一年お世話になりました

こんにちは、Phoenixの仲地(なかち)です。はやいものであと数日で2021年も終わります。沢山の方に一年間お世話になりました、ありがとうございます。

今年はコロナの影響から「ステイホームでレザークラフト始めた」という方にもよくご来店いただきました。年末年始にお時間がある方はレザークラフトでもいかがでしょうか。

続きを読む

【卸対応】という割引サービスをご存知ですか?(*’ω’*)

こんにちは。Phoenixの砂田です。

突然ですがPhoenixのオンラインショップに
【卸対応】という割引サービスがあるのをご存知ですか!?
私がPhoenixをお客さんで利用している時は「卸」という言葉が付いていたので
「趣味でレザークラフトしてるだけだから無理なんだろうな・・・。」って思い込んでいました。

実はそうじゃないんですよ。
今からレザークラフトを始める方だって利用できるサービスなんです!
という事で、今日は【卸対応】サービスについてご紹介します♪
続きを読む

11月の定点観測:年末に向けてラストスパート

こんにちは。Phoenixの仲地(なかち)です。

現在、実店舗については予約を解除して通常営業しております。予約制時は大変ご面倒をお掛け致しましたが、ご協力頂き誠にありがとうございました。おかげさまでPhoenixスタッフよりコロナ罹患者は出ておりません。

続きを読む

【アルバイト求人!】ネットショップスタッフ募集します ※終了しました。

こんにちは。Phoenixネット担当の小柳です。

Phoenixでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!※終了しました。

どんな職場?
どんな仕事内容?
私でも大丈夫?

ちょっとでも気になる方は、以下の募集に関する説明と要項をご覧いただき、
分からないこと・不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。

私がいうのも変ですが。。。

めちゃくちゃ面白い職場ですよ!

続きを読む

ホットメルト専用糊(1kg)について価格改定のお知らせです

こんにちは。Phoenixの仲地(なかち)です。

今回は手動式ホットメルトホットメルト専用糊(1kg)【取寄品】についての価格改定のお知らせです。価格改定は2022年からです。

※ホットメルト専用糊(1kg)↓

※手動式ホットメルト糊付機 ↓

続きを読む

革に染色するなら読んだ方がいい。断言できる本【Lized】『How-to/Know-how 革の仕上げについて』

すごい本が出た。

レザークラフトショップでもうかれこれ8年ほど働いていますが、

こんな私でも、この本の内容は目からウロコ。

革に染色したり、面白い加工をしたいのであれば必読であると断言します。

【Lized】『How-to/Know-how 革の仕上げについて』

続きを読む