日記」カテゴリーアーカイブ

水性は、わたしにもやさしい。ECHO P-208っていう皮革用の水性のりが出ました。

初めてこの商品の話を聞いたのは、もう一年も前。

ほおぉ。。。

感じたのは待った無しの時代の必然性と、ついに!という喜びと、これきっといい!という確信。

強力無臭水性のり『ECHO P-208』

半年近く使ってきて、今ではやまねはこれ一択です。

強力無臭水性のりECHO P-208

SNSやインスタライブでご紹介してから間もないですが、みなさんの反応から関心の高さを感じれてすごっく嬉しいです。
吉川がブログですでに紹介してくれていますが、私からもお伝えしたいことがあるので読んでください?

続きを読む

税率に関する大切なおしらせ

こんにちは。

いつもPhoenixをご利用いただき誠にありがとうございます。

本日は2019年10月1日より消費税が10パーセントに変更になることに関して、

お客様へのお知らせとご注意いただきたいことをご案内いたします。

とても大切なお知らせですので、必ず最後までお読みいただき

ご不明な点などございましたらコメント欄、もしくは

当店オンラインショップお問い合わせフォームよりおしらせください。

最後にはお得な情報もございますので、

最後までお読みくださいませ。


今回の増税は色々ややこしいですが…

 

続きを読む

エンターテイメントの革の話をしよう!:龍の皮を鞣して革にする、という漫画 ヴィーヴル洋裁店

漫画小説映画問わず、エンタメの世界での革の話。
別に革素材に拘ることもなく、靴鞄や革作家さんがどう生きるか、という話まで取り扱うつもりです。

今回は6月に出た新刊の和田隆志 著「ヴィーヴル洋裁店」から。紹介するのは「龍の皮を鞣すのをどう表現するか」という話。

続きを読む

2019年8月の定点観測:毎日暑いけど、Phoenixの方が熱い!賞レースで入賞したよ!

体調が悪いと感じると、とりあえずヨーグルトを食べます。

ヨーグルト万能説の信者です。

と、自分で書いておきながら「ヨーグルト万能説って何?」と思って、何が出てくるか気になってググって見たら、『ヨーグルト万能説を信じる人の大いなる誤解』という本がヒットして、ニヤニヤしています。(オイシスギルw)

理屈はどうであれ、これからも体調が悪いと感じた時はヨーグルトを買いに走ると思います。

こんにちは、よしかわです。

理屈じゃないんです!気持ちです!「病は気から」とも言うし!

それにしても暑いですね。

今年は携帯用扇風機持ってる人をよく見かけますね。携帯用扇風機 元年ですねw 何年かしたら持ってない人の方が少なくなるのかな?

何はともあれ、暑さ対策しっかりして元気に乗り切りましょうね。

あと、台風が接近中みたいなので、そっちの方も注意が必要ですね。

 

『カラーミーショップ大賞 2019』というコンテストで入賞しました!

続きを読む

2019年8月 夏季休暇のお知らせ

Phoenixは、水曜日の定休日に加え下記の日程でお盆休みを頂きます。

8月12日(月)は振り替え休日でお休みです。

8月13日(火)は通常営業です。

8月15日(木)~16日(金)お盆休み。

漉き加工やお取り寄せの商品等は通常よりもお時間がかかる場合がございますので

お急ぎの場合はお早めのご注文をお願い致します。

 

お電話、メールでの対応、発送業務もお休みになります。

お休み期間中に頂きましたご注文やお問い合わせ等は、8月17日(土)より順次

対応させて頂きます。

 

革の漉き加工は以下の通りとなりますのでご注意ください。

続きを読む

人は会社の宝だよ、というお話からのアルバイトさん募集

こんにちは。よこいです。

先のブログ、『2019年7月の定点観測』はお読みいただけましたでしょうかね?

ついに「革担当」を名乗れなく日が来なくなりそうな予感ですが、

引き続き、「影の革担当」は名乗っていこうと思っております。

続きを読む

2019年7月の定点観測:蒸し蒸し暑いですねー。木下さん、頑張れー!

夜眠れない時は、「ひつじ」ではなく「身上の都合により」を数えるようにしてます。

「一身上の都合により、二身上の都合により、三身上のつごぅ………zzzZZZ」

こんにちは、よしかわです。

いつもは遅くとも10日までにこれを書こうと努力しているのですが、いろいろあって時間が取れずここまでずれ込んでしまいました。Wi-Fiが繋がらないトラブルで店中大混乱にもなったし…

あと、一昨日 社員4人(仲地、森、横井、吉川)でミーティングをしたんですが、それぞれの役割を少し変化させることに決めました。 多分外からの見た目はそれほど変わらないと思うのですが、中身は結構変わるかなと。 期待と不安、全部ひっくるめて楽しみです♪ Phoenixのスタッフは変化を拒まず自ら迎えに行くぐらいの気概でいてくれるので非常にありがたいです (^ ^) 社風として、すごく大事なことだと思ってます。(今の時代は特に!)

 

新人の革担当 荒井 をよろしくお願いします!

先日、新人の荒井が書いた自己紹介Blogは読んでいただけましたでしょうか?

続きを読む