革の話をしよう!:マッドマックスの世界で革はどのような意味合いがあるか?

絶対に映画館で見てください!と知人に言われて見てきたマッドマックス
6月に公開されも8月でも上映されているロングラン映画。さすがの面白さでした。
よくもまぁこんな2015年にこれだけの映画作れたな、と色々な意味で突っ込みどころ満載でした。

4[2]

さて、何があろうと革に結びつけるのですが、新作マッドマックスでは革はどのように関わっているでしょうか?

続きを読む

サンプル師が教えるバッグ教室 漉き機の刃の研ぎ講習 in彦根 8/28

サンプル師が教えるバッグ教室さんが彦根で漉き機の刃の研ぎ講習を開講します。
今後大阪でも開講予定です。

(またずいぶんと尖った講習を、、、(‘A`)y-~)

【滋賀県での『革漉き機の刃の研ぎ講習』について】
革漉き機(ヘリ漉き機)の刃は研げているでしょうか?
毎朝、必ず仕事前に革漉き機の刃を研いでいるニシサコさんが刃の研ぎ方を解説して、
実際に受講者さんに研いでいただく実習になります。
手応えや細かい所まで体験していただけます。

11811322_849530461810760_8110126412958956701_n[1] 続きを読む

8/2(日) ぷち革日和 木型利用のラウンドファスナーワークショップ 17:30~

「土曜日ばかり革日和して日曜日やってほしい!」という声があるのですが、日曜日は結構フェニックスの教室スペースが埋まっている現状で(。-ω-)

で、試しに日曜日夕方17時半からフェニックス3FでWSをやってみます。
要望が高い木型仕様のラウンドファスナーWSです

1507raound011

1507raound001

続きを読む

8/29(土) フェニックスワークショップ ころりんとしたカードケース

※下記イベントですが都合によりコインケースのみ中止となりました。誠に申し訳ございません。

2ヶ月に一度のフェニックスワークショップ、8月は盆休みがありますので8/29(土)に行います。

今回のワークショップでは初心者向けにカービングなどはなくシンプルな革のコインケースを作ります。
初心者の方でも大丈夫です!

1402wsbag022

続きを読む

フェニックスワークショップ:ボックス型コインケース 8/29(土)

偶数月の第2土曜日に開催されているフェニックスワークショップ、8月はボックス型コインケースを作ります。

150727000

ボックス型ですのでパッカリと大きく口が開きます。

続きを読む