金具」カテゴリーアーカイブ

エンタメで見る革の話:軍鶏の革の拘束具=革手錠に見られる「ねじる余地があると壊れる」「だから一切動かないように固定させる」という話

漫画もよく読みます。元々本屋バイトなので出版業界や漫画の動向などを未だに観察しています。

で、「漫画は過去の名作も新作もアプリで無料で出さなきゃ読まれない」「多分歴史上で今が一番『漫画家』という職業が一番多い時代」だな、今は、と思うわけで。

講談社の漫画アプリ「マガポケ」は講談社の漫画アプリノ中では中心的な存在となっています。この中では「軍鶏」という漫画が読めます。98年の漫画で色々とゴタゴタゴタゴタとあったのですが、2015年に無事に終わりました。なげぇよ、340話弱( ´Д`)=3

今回はこの漫画の13話で見られる少年院編で見る「革の拘束具=革手錠」から見られる「ねじると壊れる」「だから拘束具は対象を一切動かないようにする」ということを解説してみましょう

続きを読む

【新商品】1セントのコインコンチョを販売開始!ジャンパーホックに取り付ける際の注意点も解説

こんにちは。Phoenixの金具担当なかちです。

今日はあたらしく増えたコインコンチョの紹介です。

1セントを加工したコンチョで7050ホックにも使用する事が出来ます。

その際の注意点などもまとめてみましたのでご覧下さい。

続きを読む

豆レバースナップに新しいサイズが加わりました!

こんにちは!
Phoenixの砂田(すなだ)です。
ぷっくり可愛い豆レバースナップに新しいサイズが加わりました!

■豆レバースナップ

レバー部分が小さい「豆レバースナップ」の取扱いは8mm(丸)のみでしたが
新しく10mm(丸)と15mm(角)が入荷しました!

メッキ・・・  ニッケルシルバー   /   アンティークゴールド   /   本金
サイズ・・・  8mm / 10mm(新商品) / 15mm(新商品)

可愛く仕上げたい時などに使えそうですね♫

■レバースナップシリーズの紹介
Phoenixではレバースナップでもサイズ展開が豊富ですよ~
豆レバースナップ (全3サイズ:画像上段)
小レバースナップ (全6サイズ:画像中段)
大レバー・特大レバースナップ (全4サイズ:画像下段)

真鍮製の金具がお好みの方はこちらからご検討ください
真鍮製レバースナップ

■小レバースナップと豆レバースナップを比較

作品のイメージが変わりますのでいろいろ試してみてくださいね(‘ω’)ノ

 

【バックナンバーシリーズ】2009年9月7日の記事:コンチョに取り付けるホックってジャンパードット7050でいいの?

毎週日曜日はブログ、バックナンバーシリーズの日です。

以前のサーバに保存されている昔の記事で、今でも役に立ちそうなものを引っ張って改めて日の目に当てよう!

 

コンチョ使ってますか?

私はレザークラフトやり始めた時に古銭コンチョにどハマりして、
今でも大量に家にストックがあります。

でも、最初はどのコンチョがホック取り付け可能か分からなくて、無駄な高い買い物をよくしました。

うん、そんな不幸な人は私で終わらしてほしい。

そもそも今日紹介する2009年9月のフェニックスのブログを読んでなかった私が悪いんですよ。。。
(当時はまだスタッフではなかったのです)

なので、そんな大切なブログを再度バックナンバーとして取り入れない理由などありません。
1人でも多くのコンチョ取り付け失敗を減らしたい!

未来永劫、このサーバーが残る限りそんな役目を担ったブログを落としておきます。

それではご覧ください。

2009年9月7日の記事

コンチョに取り付けるホックってジャンパードット7050でいいの?

続きを読む

【2022年4月15日より】ハンドプレスをはじめ、打駒類・打具類値上げのお知らせ。

こんにちは。

Phoenixの砂田(すなだ)です。
過去に例を見ないほどの値上げラッシュです。
今回はハンドプレス・打駒類・打具類値上げのお知らせです。 続きを読む