」カテゴリーアーカイブ

2023年12月スタッフおすすめ商品を更新しました!!

こんにちは。吉岡です。
いつもPhoenixをご利用頂きましてありがとうございます。
もう2023年もあとわずかですね。
おかげさまで多忙な日々を過ごしておりますが毎日革に囲まれた環境で働けて幸せです。
オンラインショップのホームにあります「スタッフおすすめ商品」を更新しました。
何も忖度せずに私の贔屓目で選んだ10品ですので暇な時に読んでもらえると幸いです。

続きを読む

Maryam社ホースバットを取り扱い始めました!別注色は渾身作!

こんにちは。Phoenixの横井です。

明日から12月!というタイミングですっかり寒さが身に染みる今日この頃。

Phoenixは新しい革の登場に燃えております。ぼー

早速ご紹介します。

MARYAM社のホースバットです!

続きを読む

ネーブの廃盤のお知らせと、新しい革ヴェルドンのお知らせ

こんにちは。いつもPhoenixをご利用いただきありがとうございます。

最近はYoutubeで情報収集をされている方も多いと聞きますし、SNSなどの短文の方が読まれやすいと言われています。

なので、今回のブログはまず内容を簡潔に、でもちょっとブログとして読んでほしいことも織り交ぜながら、極力情報量少なく発信させていただきます。

 

そんなわけで、はじめのお知らせは「ネーブの廃盤」です。
ちゃんとフォローもありますので、そこまでは読んでくださいね。


惜しまれつつ引退のネーブ

続きを読む

エンタメで見る革の話:刷ったもんだ!に見る皮と革の記述とレザックと江戸時代からあった革を模した紙の話

「講談社はお仕事漫画がほんとにうまいなぁ」と思うムラキです

コロナで漫画業界はうるおいました。ステイホームで家での時間潰す娯楽として、サブスクの映画動画チャンネル・ゲーム業界・漫画業界にお金が流れたからですね。模型業界も過去最高益あげたそうです。

で。講談社のコミックdaysプレミアムというアプリは月額980円で講談社の漫画雑誌18冊が過去3号分含めて読み放題、というものです。この中で楽しみにしている漫画がいくつかありまして。

今回取り上げる「刷ったもんだ!」という印刷業界漫画を更新日の更新時間前には待機するくらい楽しみにしています。

さて、今回この漫画で出てきた「レザック」という紙の説明と革と皮の表記違いはこの場合正しいのか、間違っているのか、という話から合成皮革や擬革紙などについて書いていきます。

続きを読む

エンタメで見る革の話:軍鶏の革の拘束具=革手錠に見られる「ねじる余地があると壊れる」「だから一切動かないように固定させる」という話

漫画もよく読みます。元々本屋バイトなので出版業界や漫画の動向などを未だに観察しています。

で、「漫画は過去の名作も新作もアプリで無料で出さなきゃ読まれない」「多分歴史上で今が一番『漫画家』という職業が一番多い時代」だな、今は、と思うわけで。

講談社の漫画アプリ「マガポケ」は講談社の漫画アプリノ中では中心的な存在となっています。この中では「軍鶏」という漫画が読めます。98年の漫画で色々とゴタゴタゴタゴタとあったのですが、2015年に無事に終わりました。なげぇよ、340話弱( ´Д`)=3

今回はこの漫画の13話で見られる少年院編で見る「革の拘束具=革手錠」から見られる「ねじると壊れる」「だから拘束具は対象を一切動かないようにする」ということを解説してみましょう

続きを読む

【重要】ソフトヌメ、バサラ、イタリアンソフトの取り扱い終了とリニューアルのお知らせ

いつもPhoenixをご利用いただきありがとうございます。革担当横井です。

さて、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、Phoennixには「オリジナルレザー」として、他店様には取り扱いのないPhoenixのオリジナルレザーが存在します。

 

20年弱の間、フェニックスらしさを象徴する革として製造タンナーさんと共に作り上げてきたオリジナルレザーですが、さまざまな事情から今後の継続が難しくなってきました。

特にソフトヌメイタリアンソフトバサラについては、製造における職人さんの高齢化や原材料の調達が難しくなりつつあり、今後は品質と価格の維持が難しくなりそうです。

そこで一念発起し、これら20年弱続いたオリジナルを一から見直そうと考えております。

詳しくは続きます。

続きを読む

4/21.22 オンライン・オフラインセミナー 「鹿・イノシシを獣害対策から経済の円環に入れる千葉レザーの面白さ」

4/21.22にフェニックス教室スペースにてセミナーを行います。今回はじめてオンラインでもセミナーやってみます。

鹿・イノシシを獣害駆除から経済の円環に入れる千葉レザーの面白さ

 

続きを読む

すっぴんヌメ革の平レースはココがすごい&お得に買うなら加工を依頼!

当社のオリジナルアイテムのすっぴんヌメ革の平レース。

こちらは値段は安いですが、表面に仕上げ加工が施されていません。
では、それによるメリット・デメリットは何があるのか。お得に買うときの注意点などを紹介してみます。

  

続きを読む