日記」カテゴリーアーカイブ

【大切なお知らせ】オンラインショップ臨時休業のお知らせ

こんにちは。Phoenix裏方担当よこいです。

いつも当店及び当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はとっても大切なお知らせです。

Phoenixオンラインショップでは日頃よりお客様に快適にご利用いただくべく
様々な工夫を凝らしておりましたが、現在のサイトシステムではシステム上様々な課題があり、
根本的な解決ということができずにおりました。
その結果として、商品の在庫管理の不備でご迷惑をおかけしてしまったり、
お届け指定日の確認や配送方法の変更等、お客様にお手間をおかけしてしまったりということがありました。

しかしながらこれから先もより良い環境でお客様には当店をご利用いただきたいという思いから、今回ショップの再構築、並びにサーバーの移転を行うことにしました。

つきましては、この移転に伴い、その直前作業のためオンラインショップを休業させていただくこととなりました。ご迷惑をおかけし誠にもうしわけございませんが、何卒ご了承くださいませ。

なお、移転に伴う新URL、新たなサイトでの会員登録のやり方やお願いなどは追ってお知らせいたします。

実店舗臨時休業日時

2021年3月15日(月) 〜 3月16日(火)
※3月17日(水)は定休日です。

オンラインショップ臨時休業日時

2021年3月14日(日)AM10:00 〜 3月18日(木)AM10:00 (予定)
※この間はオンラインショップは閉鎖し、ご注文いただけない状態となります。

※作業の進捗によっては前後する場合がございます。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいませ。

【3/7(日)まで延長】入店のご予約ページはこちらです

こんにちは。Phoenixの仲地です。いつもPhoenixをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在店頭へのご来店はご予約制とさせていただいております。

営業時間や営業日、詳しい内容については以下のブログにまとめさせて頂きました。ご参考下さい。

【店舗営業再開について】2/16から入店については予約が必要となります。

【店舗営業再開について】2/16から入店については予約が必要となります。

こんにちは。Phoenixの仲地(なかち)です。いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。

本日は、なんばにある実店舗の営業再開についてのご案内です。

コロナ禍での営業については、感染拡大防止の観点からながらく営業を見合わせておりましたが、
当店としましては、再開を望むお客様の声も多く、そういった声を無視して店を閉め続けるというのも、Phoenixとしては何かがズレてきているんじゃないか、という結論に至りました。

もちろん大前提として感染拡大に寄与してはいけない、という思いはあります。
ですので、以前よりも徹底した感染拡大防止策を敷いたうえでの再開にはなり、
結果としては諸々ご迷惑をおかけすることとなりますが、それでもお客様にご来店いただきたいと思い、この度、店舗営業の再開についてのアナウンスとさせていただきます。

——————————-
2/16からご予約にて入店受付をいたします。当面の間、入店についてはご予約が必須となります。
——————————-

※予約方法などにつきましてはSNSや、当ブログで追ってご案内致します。

お店の営業日についても少し変更点があります

続きを読む

エンタメで見る革の話:鞴(ふいご)の種類をDr.stoneを見ながら解説してみる

エンタメで見る革の話:もののけ姫で見られる鞴(ふいご)の話から鞴神社の話へ。 | phoenix blog

前回はもののけ姫の世界の説明と鞴、鞴神社の解説でした。 で、鞴(ふいご)の種類と作り方の話。

続きを読む

大阪の財布メーカーなだやさんに行って、現場を見てきた

「ムラキさん、ものつくってサイト知っている?つくりたい、とつくれるをマッチング、というサイトなんだけど。。。」

ものつく -ファッショングッズOEMメーカーマッチングプラットフォーム-

いや知らないなぁ。
ふんふんふん、、、、なんだ、サイト運営、ナダヤさんやん。大阪の財布メーカーで有名なところやねぇ。多分過去に何回か個人的にお会いはしている、はず。

マッチングサイトか。それじゃ、どういうコンセプトなのか聞いてみてまた紹介してみよう。(これは他のサイトでもうちょい詳しく紹介します。)

で、フェニックスのblogでは作り手としてナダヤさんの生産現場を見てみよう。

革をモノに変える – 株式会社ナダヤ

続きを読む

社長の願いを叶えてみた。革で作ったきゅんなもの

 

社長>「やまねさん、今、ちょっといい?」

やまね>「はい 何でしょう? (( なんか買ったな.. ))

社長>「これやねんけど」

 

 

やまね>「これは。くまさんですね?」

社長>「これをお願いします」

やまね>「お、お願い!?」

 

社長>「うん、なんか、いい感じに。頼むわ。」

やまね>「あ。了解です。なんかいい感じにしときます。」

 

 

続きを読む

【在庫限り】定規滑り止めシール(A4サイズ)が廃番となります。

こんにちは。Phoenixの横井でございます。

表題の通り、当店では人気の商品「定規滑り止めシール(A4サイズ)」がメーカー事情により廃番となります。

当店では人気のある商品でしたので、とっても残念。

以前に紹介したブログの内容とも重複しますが、とっても便利な商品なので、
なくなっちゃう前に購入をオススメします

続きを読む

【2020年~2021年】年末年始の営業について

こんにちは。いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

現在なんばにある実店舗は営業自粛とし、12月15日年内いっぱい休業しておりますが、
オンラインショップの方は通常通りの営業となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。

【延長しました】店舗休業のお知らせ【年内いっぱい】

 

さて、12月に入り、Phoenixではなんやかやとバタバタしており、
師走だなー、というのを実感しております。

新商品などもございますが、そちらのお知らせは近いうちにアップされるであろう
定点観測シリーズ」に譲って、今日は年末年始の営業日についてお知らせいたします。

こちらの表にある通り、12月29日~1月4日までお休みをいただきます。
この間、実店舗もネットショップもお休みをいただきますので、
発送業務、お問い合わせへの対応もお休みさせていただきます。

また、これに併せてまして、お取り寄せ商品や漉き加工依頼品の年内受け渡しの締め切りが
通常と異なりますのでお気をつけください。

 

【お取り寄せ商品年内受注期限】

型番が「cr-」「el-」「se-」となっている商品は12月22日午前10時までにご注文いただいたものに関しては年内に発送(お渡し)が可能です。
※メーカー欠品の場合は年明けのお渡しとなってしまいますので、お急ぎのご注文の場合は【取寄品】とわけてご注文下さいませ。

またそれ以外の型番の商品についてはお問い合わせください。
商品によっては今週中の受注が年内お渡し可能の期限のものもございますので、
お問い合わせ、ご注文は余裕を持ってお早めにお願いします。
お問い合わせはこちらからお願いします。

【漉き加工商品年内受注期限】

漉き加工については、Phoenixよりも業者さんが先に冬季休暇に入られるため、
12月24日午前10時までのご注文品については年内にご用意が可能です。
それ以降については年明け以降の加工となりますのでお気をつけください。

店頭でご依頼いただく分についても12月24日午前中までとなります。

こちらも余裕を持ったご注文をお願いいたします。

 

余談

来年の話をすると鬼が笑う、と言いますが
このブログを書くにあたって「来年の話かぁ〜」と思い冒頭に鬼が笑う、と入れようとしましたが、
調べてみると、「先のわからないことを話す例え」という意味の慣用句らしく
1ヶ月以内の話だと全然「先のわかる話」でしたので、鬼は笑ってくれないようです。
今年は私たちの業界でもコロナの話題ばっかりでどんよりしていましたので、
鬼くらいは笑って欲しかったのですが、ちょっとそれには遅すぎたようですね。

そんなわけでみなさま、取り寄せ商品、漉き加工のご注文はお早めに〜