この国って快適に過ごせる期間が4ヶ月ほどのような気がしますな。
11月~2月は寒く、3,4,5月は快適で6月は梅雨、7,8月は猛暑、9月は残暑。10月快適。ほら、合計4ヶ月。
そして猛暑の真っ最中に東京オリンピックやるってのはどうかな、と思う今日このごろです。
さて、9月の定点観測です。
この国って快適に過ごせる期間が4ヶ月ほどのような気がしますな。
11月~2月は寒く、3,4,5月は快適で6月は梅雨、7,8月は猛暑、9月は残暑。10月快適。ほら、合計4ヶ月。
そして猛暑の真っ最中に東京オリンピックやるってのはどうかな、と思う今日このごろです。
さて、9月の定点観測です。
10/2.3 金土は本日は革日和in2015秋です。
春秋に開催される寿屋さん、ミヤツグさんのアウトレットセールにあわせてちょと大きめな開催となります。
今回は砥ぎ屋さんに来てもらったり、商品展示販売会など新しい試みも行います。
ネジねんは使用中にネジが緩む 粗悪品が多いようですが、こちらの商品の使 い心地についてはいかがでしょうか。
あ~、この質問難しいなぁ。
ネジがいい・悪い、というよりも構造上や金属の質の問題も絡んでいるんですよ、ネジ捻は
絶対に映画館で見てください!と知人に言われて見てきたマッドマックス。
6月に公開されも8月でも上映されているロングラン映画。さすがの面白さでした。
よくもまぁこんな2015年にこれだけの映画作れたな、と色々な意味で突っ込みどころ満載でした。
さて、何があろうと革に結びつけるのですが、新作マッドマックスでは革はどのように関わっているでしょうか?
「土曜日ばかり革日和して日曜日やってほしい!」という声があるのですが、日曜日は結構フェニックスの教室スペースが埋まっている現状で(。-ω-)
で、試しに日曜日夕方17時半からフェニックス3FでWSをやってみます。
要望が高い木型仕様のラウンドファスナーWSです
木槌 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
木槌の特大を店頭で購入し、使用し始めて1〜2ヶ月ほどになります。
最近ふと見ると、既に柄が抜けそうな気配です。。
あまりにも早いので、不良品ではないのか、、、?と考えています。
見た感じは何も問題なさそうなく、割と強めに叩くこともあるので
そういうものであれば仕方ありませんし
不良品でありそうなら交換等対応していただけると幸いです。
という質問が来ましたのでその解答を。