【図録販売開始】あの感動をお手元に!『第3回 インターナショナル レザークラフト エキシビション』

先日、

第3回 インターナショナル レザークラフト エキシビションin東京 2023 が行われました。

かっこよくいうと、3rd International Leather Craft Exhibition in Tokyo 2023(ILCE)です。
(なんでかっこよく言ったんだ…)

 

レザークラフトには様々な種類の作品がありますね。

機能性を追及した作品。芸術性を追及した作品。どちらも追及した作品。時代に合わせた作品。などなど…。

皆様の好みはございますか!?

 

こちらの3rd ILCE図録の一般販売が、Phoenixでも開始されました!!!
3,500円(税込) 

続きを読む

Horween社製レザーほか商品値上げのお知らせ -2023年8月1日より

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

各8月1日受注分より、以下の革素材に関して値上げをさせていただきます。

何卒ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

Horween シェルコードバン

特一級 55000円(税込)
一級 51,150円(税込)
二級 44,000円(税込)
三級 34,100円(税込)
四級 29,700円(税込)

 

Horween クロムエクセル

DS単価 210円(税込)

 

イビザ

DS単価 193円(税込)

 

それぞれ厳しい値上げとなりますが、何卒よろしくお願い申し上げます

 

開催しました!〈自分で染められる革靴のワークショップ inフェニックス 2023年7月15日〉

こんにちは!Phoenixの小川です。

先日、自分で染められる革靴のワークショップ inフェニックスを開催しました。

染められる革靴は、「ヌメ革」で作られた表面コーティングされていない革靴です。

それを自分好みに染めちゃおうというのが、CIY!=Color It Yourself!という企画なんです!

詳細はこちらをご覧ください。

CIY!染める靴~情報まとめ~

今回はにゃんこ博覧会で興味を持っていただいたお客様がスニーカーを染めてくださいました^^

レンタル工房として開放されるPhoenix店舗となりのスペースでの初めての開催でした。

レンタル工房に興味のある方は是非近日公開のブログをチェックしてみてくださいね!(長嶋さんが鋭意執筆中です)

続きを読む

【重要】2023年 夏季休暇のお知らせ

2023年8月夏季休暇について告知です。

 

誠に勝手ながら、下記の日程にて夏季休暇をいただきます。

 

・オンラインショップ対応・出荷、実店舗ともにお休みです。
・お休み期間中もご注文自体は可能です。(次営業日に処理)

水曜日:定休日
8/11(金):山の日
8/14(月)~16(水):お盆休み

続きを読む

【イベントレポート】本日は革日和 in 神戸 2023.06.23-24

こんにちは。Phoenixのながしまです。

今回は、先日神戸にて行った「本日は革日和」についてのレポートブログを書いてみました。

どんなイベントだったのか?楽しいのかな?次行こうかな。。。

そんなお客様の参考になればと嬉しい限りです。

続きを読む

【イベント出展】東京墨田区 8/26(土)-27(日)革の相談会 革セミナーもあるよ

こんにちは。

2023年8月26日(土)-27日(日)に東京墨田区で開催される「革にまつわる工具と工法」と言うイベントに出展いたします。

Phoenix恒例イベントになってきましたね。いいことだ。

 

続きを読む

エンタメで見る革の話:刷ったもんだ!に見る皮と革の記述とレザックと江戸時代からあった革を模した紙の話

「講談社はお仕事漫画がほんとにうまいなぁ」と思うムラキです

コロナで漫画業界はうるおいました。ステイホームで家での時間潰す娯楽として、サブスクの映画動画チャンネル・ゲーム業界・漫画業界にお金が流れたからですね。模型業界も過去最高益あげたそうです。

で。講談社のコミックdaysプレミアムというアプリは月額980円で講談社の漫画雑誌18冊が過去3号分含めて読み放題、というものです。この中で楽しみにしている漫画がいくつかありまして。

今回取り上げる「刷ったもんだ!」という印刷業界漫画を更新日の更新時間前には待機するくらい楽しみにしています。

さて、今回この漫画で出てきた「レザック」という紙の説明と革と皮の表記違いはこの場合正しいのか、間違っているのか、という話から合成皮革や擬革紙などについて書いていきます。

続きを読む