春休みの自由工作・ 動画で見よう!18000円弱で教室用の90×180cm作業机を自作。設計+実際編

レザークラフトフェニックスの3F教室スペースが1Fに移動しました。以前のスペースよりも狭くなりましたわ。で、90*180の作業机って購入すると確実に4,5万はします。

小学校の頃の図工室の机って一時期欲しくて調べたんですが、あれはほんとに高いです。( ´Д`)=3 ん十万円しますから

で、自分用に以前作りましたので今回フェニックス教室用に新しく作り直しました。

あのときは1,2万円で作れたんですが、今はコロナ禍のウッドショックで1,5倍の1,7万円ちょいかかりました。

今回は設計に使ったcaDIY3Dと、実際の作業を動画で紹介します。
caDIY3Dは「買い切りなので1回だけ買っておけって!木工やる人間ならばものすごく時間節約出来るから!」という便利な買い切りソフトです。あとは動画で行った作業の補足説明をしておきます。

続きを読む

本日は革日和@東京レザーフェアが久しぶりに開催!Phoenixも参加します

こんにちは。革と聞けば西へ東へ。出張担当の横井です。

革日和@東京が1年ぶりの開催となり、Phoenixも参加させていただきます。

今回初参加の出展社さんもいらっしゃったり、初心者の方でも参加しやすい「初心者枠」という時間が設けられていたりしますので東京レザーフェアついでに是非お立ち寄りください。

続きを読む

ワークショップ「革の染め体験」inにゃんこ博覧会(7/1・7/2)

こんにちは。
Phoenixの砂田(すなだ)です。
にゃんこ博覧会 in大阪 2023.7/1・7/2にてワークショップを開催します。
最新情報を更新していきますのでぜひ御覧ください。
続きを読む

3月の定点観測:スタッフ卒業と新スタッフ募集中です

こんにちは。Phoenixのなかちです。

月に一度お届けしている定点観測ブログ。

このブログではPhoenixでの取り組みや店内の様子、働いているスタッフの様子などをお届けしています。

そんな3月の定点観測、スタッフ2名の卒業がありました。

続きを読む

4/21.22 オンライン・オフラインセミナー 「鹿・イノシシを獣害対策から経済の円環に入れる千葉レザーの面白さ」

4/21.22にフェニックス教室スペースにてセミナーを行います。今回はじめてオンラインでもセミナーやってみます。

鹿・イノシシを獣害駆除から経済の円環に入れる千葉レザーの面白さ

 

続きを読む

動画で見よう!誰もが「おっ!これは面白いな」というヒントがある新刊本「ヒント&トラブルシュート67」&先着50名様にエコピ接着剤試供品プレゼント

スタジオタッククリエイティブが23年4月に刊行する「ヒント&トラブルシュート67」、という本。面白いです。

ヒント&トラブルシュート、というだけあって何かしらのヒントになる情報があります。

【予約商品】『レザークラフト ヒント&トラブルシュート67』【限定特典あり】 | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス

続きを読む