こんにちは。Phoenixのよこいです。
先日東京の墨田区で行われたイベントが無事に終了しました。
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました
定期的に開かれるこのイベントも今回で4回目を数え、
回を重ねることに出展者も慣れ(笑)
今回は今までで1番ご来場者に楽しんでいただけたのではないかと思います。
たくさんのご来場ありがとうございました。
次回の開催は2月上旬を予定しております。
こんにちは。Phoenixのよこいです。
先日東京の墨田区で行われたイベントが無事に終了しました。
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました
定期的に開かれるこのイベントも今回で4回目を数え、
回を重ねることに出展者も慣れ(笑)
今回は今までで1番ご来場者に楽しんでいただけたのではないかと思います。
たくさんのご来場ありがとうございました。
次回の開催は2月上旬を予定しております。
8/21(日)に大阪の芦原橋駅でイベントが行われます。
こんにちは!
Phoenixで唯一九州出身の砂田(すなだ)です!
当店No1のマスコットキャラである仲地(なかち)と一緒に素材博覧会-KOKURA 2022-に出店します。
Phoenixとしても九州のイベントに出店する機会があまりないのでもう今から楽しみでしょうがない!(◎・`д・´)
こんにちは。
最近twitterをやり始めて、昨夜突然30いいねがついて動揺しています。
横井です。
探さないでください。
さて、恒例になりつつある東京でのイベントに今年の夏も参加させていただきます。
回を重ねるごとに参加者の数や内容も濃くなってきているので、出展側も毎回褌締め直して参加させてもらってます。さて、今回も頑張るぞー!
姫路駅前のピオレ姫路にて、第4回ぴおれっこフェスティバルが開催されます
第4回ぴおれっこフェスティバル | イベント | piole HIMEJI[ピオレ姫路]
こちらで姫路レザーを使ったコインケースづくりや革の動物マスコットが作れます(有料)
コロナによる中止やワークショップ満席かどうか、などは上記HPを御覧ください。
あくまでお子さん向けのイベントとなりますので革の販売などはありません。革の販売は毎月第1日曜日に姫路高木で行われている「革の市」で行われています。今月は8/7ですね
≪姫路 革の市≫毎月第一日曜日開催 皮革の即売市 – 革の市≪姫路市で毎月開かれる皮革製品、レザークラフト革素材の直売市≫
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます!
今月のPhoenix Night☆は、革担当アライが務める最後の夜まで営業となっております。
ありがとうございました!(。-`ω-)
私が退社しても、Phoenix Night☆は今後も継続していきます!
月に一度の Phoenix night☆ この機会にゆっくり楽しんでご来店くださいませ
今回は、6月24日(金)18:00~20:00の開催となります。
※6/24(金)のPhoenix Night☆については、現在の通常営業基準で行います。
予約は必要ありませんのでお気軽にご来店くださいませ。
(滅多にありませんが、8名様以上のご入店時には入場制限をさせて頂きます。)
こんにちは。Phoenixのヨコイです。
ぼちぼち梅雨入りの地方が出てきましたね。関西地方の梅雨は今年は少しゆっくりめでしょうか。
今日もいいお天気です。
さてさて、7月も大阪を飛び出してイベント出店です!向かうは500km彼方の長野市!
アクセル踏んでりゃそのうち着きます!中部地方の人会いましょう〜!
6/15(水)~20(月) 大阪 阪急9F 縫うを楽しむフェスティバルに出展しています。
縫うを楽しむフェスティバル | 阪急うめだ本店 | 阪急百貨店
布と糸、針やミシンで、アイデアをふくらませてソーイング。
クリエーターのパターンで手軽に作れるキットや、目移りするほどバラエティーに富んだ素材を揃え、クリエーティブなハンドメイドを応援。