2022年、ゴールデンウィーク中の休業日のお知らせです。
「日記」カテゴリーアーカイブ
【2022年4月15日より】nijigamitool レーシングポニーが値上がります。
いつもPhoenixをご利用いただきまして誠にありがとうございます。仲地(なかち)です。
急なお知らせとなっていしまい、お客様へは誠に申し訳ございません。
製造元のnijigamitoolさんより通達があり原材料の高騰を背景に、4/15よりレーシングポニーが値上がります。
+++++++++++
現在価格:¥8800(税抜)
新価格:¥9800(税抜)
+++++++++++
次回入荷分より変更価格となります。
※4/14現在、多数ご注文を頂き完売して欠品中となっております。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。
誠に恐れ入りますがご理解賜りますようどうぞよろしくお願い致します。
【バックナンバーシリーズ】私のおすすめ工具!2010年5月8日の記事:《道具》ベルトやストラップ作りに威力を発揮!ストラップメーカー!
毎週日曜日はブログ、バックナンバーシリーズの日です。
以前のサーバに保存されている昔の記事で、今でも役に立ちそうなものを引っ張って改めて日の目に当てよう!
今日の記事は・・・ストラップカッター!
先日の名古屋のイベントにも持参しており、私自身もこの工具は非常によく使う工具の一つです。
ベルトや鞄の持ち手など、一定の幅で長い距離の革を切る上で、絶対に持ってたほうがいい工具です。
いや、マジで。ほんまに。
というか、定規とカッターで一定幅で1M以上革を切るのは至難ですから。
1ヶ月に1回以上やるなら持っておいた方がいい道具です。
と、いろんなところで言ってますが、そこまで売れてないんだよなー。
まだまだ知らない人が多いのかなー。
と言うことで、2010年にうちのスタッフがブログでこの工具を紹介していたので、掘り出しました。
当時はなかったであろうYoutube動画も見つけましたので、末尾に貼っておきます。
繰り返しますが、
1ヶ月に1回以上長尺切る人は持っておいた方がいい工具です。
それではお送りしましょう!
2010年5月8日の記事
《道具》すっごい便利!ストラップメーカー!
※盛大にタイトルで誤植してます。正しくは「ストラップカッター」です
2022年3月のJLIAblogの裏側:使っている言葉の定義が異なると、コミュニケーションがうまくいかない、という話
3月は個人的にコロナによるマンボウ解除で色々なことが襲いかかってきてドタバタとしていました。で、月末にはJLIAのblog宿題がやってきます。毎月4000文字くらいで、と言われるんですよね。(´・ω・`)
レザーソムリエとSDGsと職人募集話から見る「言葉と意識をあわせる重要性」という話
4000文字!足りねぇ!もっと書きたいよ!毎回6000文字くらい書いてしまい削っています。( ´Д`)=3
今回のblogではJLIAblogでも書いていた「言葉と意識をあわせる重要性」という話で削った箇所を載せておきます。せっかく書いたのにもったいないので
【バックナンバーシリーズ】円安の今こそ振り返ろう!2011年3月29日の記事
毎週日曜日はブログ、バックナンバーシリーズの日です。
スマセン、昨日は出張帰りで更新する体力が残ってませんでした。。。orz
以前のサーバに保存されている昔の記事で、今でも役に立ちそうなものを引っ張って改めて日の目に当てよう!
今日ご紹介するのは、2011年3月29日の記事です。
このブログを書いている3月28日(ちょうどブログから11年後)は1ドル=123円となっており、久しぶりに見る円安水準です。ちなみに元ブログ執筆時はおそらく1ドル=83円前後だったと思われます。
昨今のレザークラフト界隈におけるインポートレザーの普及によるものや、もちろん国際的な原皮価格などレザークラフト業界も為替とは割と近いところで結びついておりますので、少し古い記事にはなりますが、為替と革の価格、我々の手元に革が届くまでどう言った市場原理が働いているのかご紹介します。
それでは2011年3月29日の記事
革》ヌメ革・タンロー値上げします&円高なのになんで革って高いの?
2022年3月 弊社関係者のコロナ感染について
2022年3月24日に弊社の関係者の新型コロナウイルスの感染が判明いたしました。
(オミクロン株かどうかは不明)
これに伴い、即時店頭の営業を取り止め、社内スタッフへの感染の確認および感染者の行動経路の確認を行い
その結果、弊社スタッフへの感染は確認されず、また行動経路から社内での感染拡大の可能性はないことが確認されましたので3月25日より営業を再開しております。
この度はご心配とご迷惑をおかけし誠に申しわけございませんでした。
引き続きPhoenixでは新型コロナウイルスの感染に関しては以下のルールを運用してまいりますので
何卒ご理解いただけますようよろしくお願い致します。
【2022年4月15日より】ハンドプレスをはじめ、打駒類・打具類値上げのお知らせ。
こんにちは。
Phoenixの砂田(すなだ)です。
過去に例を見ないほどの値上げラッシュです。
今回はハンドプレス・打駒類・打具類値上げのお知らせです。 続きを読む